ブログネタ(8月編)2022年のおすすめキーワードや避けるべきネタをご紹介!

ブログ作成者

8月に関することでブログに使えるネタやキーワードを知りたい

この記事を読んでいるあなたは、このように考えているのではないでしょうか。

私は以前、季節系のネタを中心とした雑記ブログを運営した経験があり、月間41万PVを達成したことがあります。

アナリティクス

例年であれば、海水浴や花火大会のおすすめ情報も、ブログネタとして活用できました。

ですが、現在の社会情勢を踏まえると、2022年の8月も出かける人が少ないことが予想されます。

そうすると、お出かけ情報にまつわる記事を作成しても、アクセスアップはあまり期待できません。

 

では、どのようなネタであればアクセスアップを見込めるのでしょうか?

そこで、今回は

今回のテーマ
  • 雑記ブログや季節系ブログに活用できるおすすめのネタ&キーワード(8月編)
  • 個人ブログでおすすめできない8月のネタ

についてお伝えします。

ネタだけではなく、おすすめの複合キーワードも紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

ブログネタに使える8月のおすすめキーワード

雑記ブログや季節系のブログの記事を書くにあたり、8月にまつわるおすすめのブログネタは

おすすめのブログネタ(8月編)
  1. エアコン・クーラー関連のネタ
  2. 夏休みの宿題に関するネタ
  3. 高校野球ネタ
  4. 残暑見舞いに関するネタ
  5. 迎え火・送り火に関するネタ

この5つです。

では、それぞれについて具体的なキーワードも含めてお伝えします。

 

エアコン・クーラー関連のネタ

8月のブログネタ1

エアコン(クーラー)は、日々の暮らしに欠かせないものです。

最近は、夏にエアコンを使用しないことによって体調不良になるケースも多くなってきました。

あなたも、そのようなニュースを聞いたことがあるでしょう。

 

エアコン(クーラー)のことで私たちが特に気になるのが、電気代

ブログ読者

今月はいったいどれぐらいかかるのだろう

と気にしながら生活している人も多いです。

使いすぎると電気代がかかってしまいますが、使わないわけにはいきません。

 

そう考えると、

  • 電気代に関すること
  • 夜にエアコンをつけっぱなしにすることの影響

に関するキーワードで記事を書くと、読者の悩みを解決することにつながります。

エアコンに関する複合キーワード
  • エアコン つけっぱなし 電気代
  • エアコン つけっぱなし 電気代 1日
  • エアコン つけっぱなし 大丈夫
  • エアコン つけっぱなし 寝る
  • エアコン 送風 電気代
  • エアコン 28 度 つけっぱなし 電気代
  • 扇風機 エアコン 電気代
  • 寝る時 エアコン 28度
  • 寝る時 エアコン 28度 寒い

夏休みの宿題に関するネタ

8月のブログネタ2

夏休みと言えば、学生にとっては楽しみで楽しみで仕方がないものです。

その一方で、子どもが自由研究読書感想文の宿題に追われてしまい、親としてもどうしてあげればよいか分からず困り果ててしまいます。

そこで、記事の出番です。

自由研究や読書感想文に関するニーズがなくなる可能性は、ゼロと言っても過言ではありません。

 

いくら何でも

自由研究 おすすめ

のような、範囲が広いキーワードだと上位表示が難しいです。

そのため、範囲を狭めて3~4語のキーワードを選ぶようにしましょう。

※これは、エアコンのネタについても当てはまります。

自由研究に関する複合キーワード
  • 自由研究 小学生 おすすめ
  • 自由研究 中学生 おすすめ
  • 自由研究 小学生 簡単
  • 自由研究 小学生 面白い
  • 簡単 すごい 自由研究
  • 自由研究 1日で終わる
  • 自由研究 小学1年生
  • 自由研究 小学校低学年
  • 自由研究 小学校高学年

学年簡単(面白い)といったワードを組み合わせると、色々見つかりそうです。

 

読書感想文に関する複合キーワード
  • 小学生 読書感想文 書き方
  • 中学生 読書感想文 書き方
  • 読書感想文 本 おすすめ
  • 走れメロス 読書感想文
  • 読書感想文 2000字 書き方
  • 読書感想文 低学年 書き方
  • 読書感想文 高学年 書き方
  • 読書感想文 苦手 対策
  • 読書感想文 本 嫌い

具体的な作品名をキーワードに用いたものも見つかりました。

 

高校野球ネタ

8月のブログネタ3

2020年は甲子園での全国大会が中止になりましたが、2022年はおそらく開催される運びになるでしょう。

野球好きの方には、高校野球ネタは特におすすめです。

私は以前、出場が決まったチームの監督や注目選手の情報をまとめた経験があります。

すると、1日3万PVという爆発的な結果を出すことができました。

 

甲子園の中継で、監督が紹介されるタイミングは何度かあります。

その時、

ブログ読者

この監督はどのような経歴の持ち主なのだろう

ということが気になって、スマホで調べる人がたくさんいるのです。

さらに、野球ファンにとって見逃せない熱闘甲子園の時間にも、高校野球ネタのアクセスが集まります。

 

ですので、野球に興味のある方は、出場チームの監督や選手の情報をまとめてみてはいかがでしょうか。

高校野球ネタのキーワード
  • 監督名+学校名+経歴
  • 選手名+学校名+出身中学(ドラフト)

残暑見舞いに関するネタ

暑中見舞いという言葉を耳にすることは多いですが、残暑見舞いという言葉を耳にする機会はそれほど多くありません。

残暑見舞いとは、暦の上で立秋を迎えた後に暑さが残ってしまう時期に出すものです。

終わりの日がはっきりと決まっているわけではないため、2022という年号をキーワードに含めて記事を書くこともできます。

残暑見舞いに関する複合キーワード
  • 残暑見舞い いつから
  • 残暑見舞い いつまで
  • 残暑見舞い 時期 2022
  • 残暑見舞い 書き方
  • 残暑見舞い 例文
  • 残暑見舞い ギフト おすすめ
  • 残暑見舞い 品物 おすすめ

記事の中で例文を紹介するだけでなく、書くときのポイントや必要な情報を加えてあげましょう。

そうすると、情報量が豊富で読者とって役立つ記事になります。

 

迎え火・送り火に関するネタ

8月ブログネタ4

迎え火とは、お盆の初日に先祖を迎える目印として焚かれる火のことです。

一方、送り火とは、お盆の最終日に先祖を見送るために焚かれる火のことです。

最近は、若い世代の方にはあまりなじみはないため、迎え火(送り火)という言葉を聞いたときに気になって調べる人が一定数います。

>迎え火・送り火に関する複合キーワード
  • お盆 送り火 やり方
  • お盆 迎え火 やり方
  • お盆 迎え火 送り火 やり方 マンション
  • 初盆 送り火 やり方
  • 初盆 迎え火 やり方
  • 新盆 送り火 やり方
  • 新盆 迎え火 やり方
  • 送り火とは
  • 送り火 いつ
  • 迎え火とは
  • 迎え火 いつ
  • 五山の送り火 意味

それぞれのやり方だけでなく、由来や時期や意味を解説すると、より詳しくて価値のある記事が完成します。

個人ブログでおすすめできない8月のネタ

ここまで、個人で運営する雑記ブログや季節系のブログでの、おすすめのネタやキーワードについてお伝えしてきました。

次に紹介するのは、あまりおすすめできないネタです。

おすすめできないネタについて一生懸命書いても、上位表示をしてアクセスを集めることが難しいです。

個人ブログでおすすすめできない8月のネタは、

おすすめできないネタ
  • 熱中症(夏バテ)関連
  • マスク関連

です。

その理由について、1つずつお伝えしていきます。

 

熱中症(夏バテ)に関するネタ

熱中症や夏バテについての対策については、医学にまつわる専門的な知識が求められるもので、場合によっては命にかかわるものです。

医療に関わりのない方が解決策を書いても読者からは信頼されず、googleから評価されることはありません。

googleから評価されないということは、検索サイトに記事が表示されないことを意味します。

実際に「熱中症 対策」で検索をしてみると、

  • 環境省熱中症予防サイト
  • 厚生労働省
  • 大塚製薬
  • 大学の医学部教授が監修の日本気象協会
  • 内閣府大臣官房政府広報室

このように、専門家の立場で情報を発信しているサイトが上位表示されていました。

 

googleは、お金や健康や生命といった人生に大きな影響を与えるテーマ(いわゆるYMYLに関するネタ)においては、専門性や正確性の高いサイトを評価する方針を示しています。

※YMYLとは、「Your Money Your Life」を省略したものです。

これらのテーマにおいて、個人サイトで上位表示させるのは至難の業です。

そのため、熱中症や夏バテに限らず、個人サイトで健康ネタを扱うのはおすすめできません。

 

マスク関連のネタ

8月ブログネタ6
ブログ作成者

涼しいマスクでおすすめのものはあるのだろうか

このような発想で、

夏マスク おすすめ

といったキーワードを思い浮かべる人もいるでしょう。

 

ですが、「夏マスク おすすめ」で検索してみると、上位にランクインしているのは販売サイトや企業サイトばかりです。

マスクについて50記事ぐらい書いているならまだしも、ちょっとやそっと調べただけで上位表示させるのはほぼ不可能と言ってよいでしょう。

ですので、競合が強いネタでは戦わず、個人ブログで勝ち目があるネタを選ぶことをおすすめします。

 

まとめ

いかがでしたか。

今回は、8月に関することで、ブログネタとしておすすめできるものと、おすすめできないものについてお伝えしました。

アクセスを集めるために大切なのは、

上位表示できるかどうかを判断したうえで、ネタやキーワードを選ぶ

ことです。

ライバルが弱いキーワードを狙った上で、価値のある情報を届けることが出来れば、上位表示の可能性が高まります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です